Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしすぎて泣けてきました。小学生の頃親父に連れられて大分まで「富士」で何回も帰省したのを思い出します。音楽と車内アナウンスを聞くと当時を思い出します。また寂しくなったらきます。
この乗り換えのない長い旅情がとてもよかったですね
もう一度乗りたい名列車
中学生時代に寝台特急 出雲でのひとり旅で人身事故に遭遇。。夜に個室で独り震えたことを現在でも憶えています。。あの夜は流れ行く真夜中の車窓をぼんやりと眺めつゝ、子供ながらに人生について考えさせられました。。ブルトレでの旅路の想い出は自分の人生の一部です。。
この時代が感じられる、情緒な気遣いのあるアナウンス、とても良い‼︎
旧駅ビルと地上駅時代の大分駅が懐かしい
それも、懐いね
東京に行く時に三度ご利用しましたが、車窓からみる富士山に感動しました。また、復活して欲しいですね☺️
何故にブルートレインってこんなにかっこいいんですかね…
久々に見に来たな~!一回乗って大人になったら絶対にまた乗りたいって思ってたら廃止されて夢がかないませんでした・・・・サンライズ出雲&瀬戸にも乗りに行きたい・・・小三で鉄道好きになるきっかけになって、今では休みの日に写真撮りに行ったり、鉄道模型を走らせるくらいに鉄道好きになるきっかけが富士とはやぶさだったな・・・・
寝台特急、しみるなぁ。大分駅、高架&新駅ビルしかしらないのですが、この位置関係から言うと、旧ホームがある辺りは、ごっそり駅ビル・アミュプラザになったということなのかな?
30歳から45歳くらいまで寝台急行銀河で大阪まで乗りました。レールの継ぎ目の音で眠りました。気持ち良かったです。もうサンライズしか走っていないんですよね?寂しいです。
元々ははやぶさも富士も西鹿児島まで運転していましたが、最終的には東京~門司が併結運転になり、同時に廃止されるとは思わなかったです。私の中でははやぶさ号が東京発16時45分で富士号が東京発18時00分の時代がどちらも輝いていました。
上り富士のB寝台に揺られながら、眠りが浅いことは分かっていたが、時折、聴こえてくるEF65機関車の汽笛がなんとも心地よいものだった。当時は14両編成、A寝台2両、B寝台11両、食堂車1両、朝目覚めて食堂車に行くのが楽しみだった。
寝台特急とか急行とか、なんでもいいから復活してほしい新幹線で急ぐよりゆっくり旅ができていいと思うんだけどなぁ
ウェストエクスプレス銀河をトリガーに各社動いて欲しいものですね。
seigen120kaihin 同感ですただ、四季島と瑞風はちょっと違う気がする…
@@seigen120kaihin 巻き込み失礼します(^_^;東京から博多までのあさかぜか佐世保まで結んだ急行西海の特急版があるといいですね!!あさかぜならE26系みたいな客車で牽引機はEF510なら時間短縮出来そうですよ!!
懐かしい始終着大分から始まり 西鹿児島(鹿児島中央) 宮崎 南宮崎経て 大分と足がのばせて寝台車でしか味わえない となりの方と会話もしながら旅情にはもってこいでしたね
今ではサンライズと四季島ぐらいしか見かけませんね。
該当列車のはやぶさ編成に乗ってました
九州行の夜行寝台特急は、長崎行さくらが第1,第2列車、熊本行みずほが第3.第4列車、鹿児島本線西鹿児島行はやぶさが第5.第6列車、日豊本線西鹿児島行富士が第7.第8列車、博多行あさかぜが第9、第10列車。栄光の国鉄を代表する特急列車。
寝台特急はやぶさ富士大大好き
主な駅の到着時刻広島 22時35分岡山 0時46分名古屋5時16分横浜 9時35分東京 9時58分
Tentuku erosu 到着時間の詳細(大分 16時43分発)別府 16時54分宇佐 17時35分中津 18時04分行橋 18時25分小倉 18時50分門司 18時58分着(はやぶさ号を併結し19時15分発)下関 19時22分宇部 20時03分新山口 20時25分防府 20時40分(本便は先行列車が防府駅で人身事故発生により28分遅延)徳山 21時04分下松 21時12分柳井 21時34分岩国 22時01分広島 22時35分尾道 23時48分福山 0時04分岡山 0時46分名古屋 5時16分(浜松到着前で15分の遅延、到着予定時刻を修正)浜松 6時50分静岡 8時00分富士 8時40分沼津 8時55分熱海 9時23分(朝ラッシュ車両を優先して運転継続)横浜 10時46分東京 11時05分着デビュー時は日本最高格の特急も、晩年のこの時期は停車駅がかなり多いですね。地元の請願を受けて停車駅を増やし、少しでも乗客を確保しようとした部分があったのでしょうか。この列車を最後まで残そうとした人の奮闘がうかがえます。
@@MrHARIBOTE jjjjkkjjmnjkk
@@MrHARIBOTE jjk
@@MrHARIBOTE kkk
@@MrHARIBOTE jjjj
どうしても関西圏は深夜なので、大阪駅、京都駅すらどこも停車しないですね。
大阪駅では乗員の交代はあったと思う。到着するのが上りでは午前3時前くらいだけど。
なつかし列車
はやぶさ・富士が廃止されるの知って、乗りたくて仕事辞めたけど正解だった‼️
この動画、以前にロングバージョンがありましたよね。
説明欄の再生リストにロングバージョンがあります。
@@seigen120kaihin 失礼しました!ありましたね。貴重な動画、ありがとうございます。
@@seigen120kaihin jnko
41:40~京急快特?とのデッドヒート、鶴見までUPして欲しかった😅
ruclips.net/video/t_25DJWIl-c/видео.html
最初は基本側編成に食堂車🍴とA個室寝台連結!あさかぜのリニューアル!に伴い食堂車🍴が付属編成側へ!そして翌年のダイヤ改正にて個室寝台が付属編成側へ!更にB個室寝台とロビーカーを連結!そして食堂車🍴とロビーカーが編成都合上に無条件廃止!にてAB個室寝台の編成へ!そして寝台廃止へ!
大分駅が地上だ.....
さすが大分の人!この車掌さんの「門司」の言い方は正しい!門司駅であんだけ警笛を鳴らすのは初めて見た情けない
なるほど、平たい発音が正しいんですね。
@@seigen120kaihin bhj
豫はかなりまへに小倉から東京まで富士に乗車したことがあるが大分から乗車したことはない。いま富士はまう走つてゐない。
佐世保車両センターさくら号
0:52
懐かしすぎて泣けてきました。
小学生の頃親父に連れられて大分まで
「富士」で何回も帰省したのを思い出します。音楽と車内アナウンスを聞くと当時を思い出します。また寂しくなったらきます。
この乗り換えのない長い旅情がとてもよかったですね
もう一度乗りたい名列車
中学生時代に寝台特急 出雲でのひとり旅で人身事故に遭遇。。夜に個室で独り震えたことを現在でも憶えています。。あの夜は流れ行く真夜中の車窓をぼんやりと眺めつゝ、子供ながらに人生について考えさせられました。。ブルトレでの旅路の想い出は自分の人生の一部です。。
この時代が感じられる、情緒な気遣いのあるアナウンス、とても良い‼︎
旧駅ビルと地上駅時代の大分駅が懐かしい
それも、懐いね
東京に行く時に三度ご利用しましたが、車窓からみる富士山に感動しました。また、復活して欲しいですね☺️
何故にブルートレインってこんなにかっこいいんですかね…
久々に見に来たな~!一回乗って大人になったら絶対にまた乗りたいって思ってたら廃止されて夢がかないませんでした・・・・
サンライズ出雲&瀬戸にも乗りに行きたい・・・小三で鉄道好きになるきっかけになって、今では休みの日に写真撮りに行ったり、鉄道模型を走らせるくらいに鉄道好きになるきっかけが富士とはやぶさだったな・・・・
寝台特急、しみるなぁ。
大分駅、高架&新駅ビルしかしらないのですが、この位置関係から言うと、旧ホームがある辺りは、ごっそり駅ビル・アミュプラザになったということなのかな?
30歳から45歳くらいまで寝台急行銀河で大阪まで乗りました。レールの継ぎ目の音で眠りました。気持ち良かったです。もうサンライズしか走っていないんですよね?寂しいです。
元々ははやぶさも富士も西鹿児島まで運転していましたが、最終的には東京~門司が併結運転になり、同時に廃止されるとは思わなかったです。私の中でははやぶさ号が東京発16時45分で富士号が東京発18時00分の時代がどちらも輝いていました。
上り富士のB寝台に揺られながら、眠りが浅いことは分かっていたが、時折、聴こえてくるEF65機関車の汽笛がなんとも心地よいものだった。当時は14両編成、A寝台2両、B寝台11両、食堂車1両、朝目覚めて食堂車に行くのが楽しみだった。
寝台特急とか急行とか、なんでもいいから復活してほしい
新幹線で急ぐよりゆっくり旅ができていいと思うんだけどなぁ
ウェストエクスプレス銀河をトリガーに各社動いて欲しいものですね。
seigen120kaihin 同感です
ただ、四季島と瑞風はちょっと違う気がする…
@@seigen120kaihin 巻き込み失礼します(^_^;東京から博多までのあさかぜか佐世保まで結んだ急行西海の特急版があるといいですね!!あさかぜならE26系みたいな客車で牽引機はEF510なら時間短縮出来そうですよ!!
懐かしい
始終着大分から始まり 西鹿児島(鹿児島中央) 宮崎 南宮崎経て 大分と
足がのばせて寝台車でしか
味わえない となりの方と会話もしながら
旅情にはもってこいでしたね
今ではサンライズと四季島ぐらいしか見かけませんね。
該当列車のはやぶさ編成に乗ってました
九州行の夜行寝台特急は、長崎行さくらが第1,第2列車、熊本行みずほが第3.第4列車、鹿児島本線西鹿児島行はやぶさが第5.第6列車、日豊本線西鹿児島行富士が第7.第8列車、博多行あさかぜが第9、第10列車。栄光の国鉄を代表する特急列車。
寝台特急はやぶさ富士大大好き
主な駅の到着時刻
広島 22時35分
岡山 0時46分
名古屋5時16分
横浜 9時35分
東京 9時58分
Tentuku erosu
到着時間の詳細
(大分 16時43分発)
別府 16時54分
宇佐 17時35分
中津 18時04分
行橋 18時25分
小倉 18時50分
門司 18時58分着
(はやぶさ号を併結し19時15分発)
下関 19時22分
宇部 20時03分
新山口 20時25分
防府 20時40分
(本便は先行列車が防府駅で人身事故発生により28分遅延)
徳山 21時04分
下松 21時12分
柳井 21時34分
岩国 22時01分
広島 22時35分
尾道 23時48分
福山 0時04分
岡山 0時46分
名古屋 5時16分
(浜松到着前で15分の遅延、到着予定時刻を修正)
浜松 6時50分
静岡 8時00分
富士 8時40分
沼津 8時55分
熱海 9時23分
(朝ラッシュ車両を優先して運転継続)
横浜 10時46分
東京 11時05分着
デビュー時は日本最高格の特急も、晩年のこの時期は停車駅がかなり多いですね。
地元の請願を受けて停車駅を増やし、少しでも乗客を確保しようとした部分があったのでしょうか。
この列車を最後まで残そうとした人の奮闘がうかがえます。
@@MrHARIBOTE jjjjkkjjmnjkk
@@MrHARIBOTE jjk
@@MrHARIBOTE kkk
@@MrHARIBOTE jjjj
どうしても関西圏は深夜なので、大阪駅、京都駅すらどこも停車しないですね。
大阪駅では乗員の交代はあったと思う。到着するのが上りでは午前3時前くらいだけど。
なつかし列車
はやぶさ・富士が廃止されるの知って、乗りたくて仕事辞めたけど正解だった‼️
この動画、以前にロングバージョンがありましたよね。
説明欄の再生リストにロングバージョンがあります。
@@seigen120kaihin
失礼しました!
ありましたね。
貴重な動画、ありがとうございます。
@@seigen120kaihin jnko
41:40~京急快特?とのデッドヒート、鶴見までUPして欲しかった😅
ruclips.net/video/t_25DJWIl-c/видео.html
最初は基本側編成に食堂車🍴とA個室寝台連結!あさかぜのリニューアル!に伴い食堂車🍴が付属編成側へ!そして翌年のダイヤ改正にて個室寝台が付属編成側へ!更にB個室寝台とロビーカーを連結!そして食堂車🍴とロビーカーが編成都合上に無条件廃止!にてAB個室寝台の編成へ!そして寝台廃止へ!
大分駅が地上だ.....
さすが大分の人!この車掌さんの「門司」の言い方は正しい!
門司駅であんだけ警笛を鳴らすのは初めて見た
情けない
なるほど、平たい発音が正しいんですね。
@@seigen120kaihin bhj
豫はかなりまへに小倉から東京まで富士に乗車したことがあるが大分から乗車したことはない。いま富士はまう走つてゐない。
佐世保車両センターさくら号
0:52